NEWS
1,205から選ばれたプログラムを表彰
CAREER DESIGN
CONFERENCE 2025
2025年5月15日(木) 13:00~16:00@日経ホール

カンファレンス当日は、学生にとって「効果的な」プログラムについて考えるセッションの他、学生の社会的・職業的自立に貢献したプログラムを表彰する表彰式、受賞法人によるプレゼンテーションなどさまざまなコンテンツをご用意しております。

Conferenceカンファレンスについて

学生が選ぶ キャリアデザインカンファレンスは、インターンシップをはじめとするキャリアデザインプログラムに関する多くの事例や知見を知ることができる年に一度の機会です。各種コンテンツを通じて、教育的効果の高いプログラムの要素や、学生視点のプログラムの捉え方など、キャリア形成支援に係る取組に関して、皆様に示唆を与えられる、もしくは参考になる情報をお届けできればと思います。

このようなニーズをお持ちの方に

受賞法人のプログラム詳細について聞きたい

最新の学生動向などの情報収集がしたい

キャリア形成に関する学生の生の声が聞きたい

他社の人事担当者と話したい

インターンシップのお悩みあるあるを共有したい

昨年の様子
第8回 キャリアデザインカンファレンス予約受付中です。
皆さまのご参加お待ちしております。
※WEB参加をご希望の方はページ下部よりご予約ください

Programプログラム内容

イベント当日のおすすめコンテンツ※変更となる可能性がございます
1受賞法人による
プレゼンテーション
大賞・文部科学大臣賞・地方創生賞・低学年キャリアデザイン賞の受賞法人による受賞プログラムに関するプレゼンテーションを行います
2現役学生による
パネルディスカッション
現役学生がインターンシップをはじめとするこれからのキャリアデザインプログラムについてディスカッションを行います
3インターンシップ
参加者データから見る
最新動向
インターンシップ参加者のデータやそこから見える最新の動向について初見氏にお話しいただきます
4ミートアップセッション
(人事・受賞法人交流会)
参加者同士の交流だけでなく、受賞法人や選考委員も参加予定の来場者限定ミートアップセッションを実施します
開催概要
開催日時
2025年5月15日(木)13:00~16:00

※ミートアップセッションは終了後に実施いたします

会場
日経ホール

〒100-8066 東京都千代田区大手町1丁目3−7 日経ビル
アクセスはこちら

プログラム
  • 開催報告
  • 表彰式・受賞法人プレゼンテーション
  • 審査講評 (法政大学 キャリアデザイン学部 教授 梅崎修 氏)
  • パネルディスカッション(株式会社マイナビ 栗田卓也 氏/学生部会メンバー2名)
  • クロージングキーノート (実践女子大学 人間社会学部 准教授 初見康行 氏)
  • ミートアップセッション  ※日経ホールご来場者限定

※プログラム内容は予告なく変更する場合がございます。

お問い合わせ
「学生が選ぶ キャリアデザインプログラムアワード」運営事務局
job-internship-award@mynavi.jp
第8回 キャリアデザインカンファレンス予約受付中です。
皆さまのご参加お待ちしております。
WEB参加をご希望の方
※クロージングキーノートまでの配信となり、16:00終了予定です。

Sponsorship主催

「学生が選ぶ
キャリアデザインプログラムアワード」
実行委員会

「学生が選ぶ
キャリアデザインプログラムアワード」
運営事務局

MAIL:job-internship-award@mynavi.jp
job-isaward-gakusei@mynavi.jp(学生用問い合わせ窓口)
TEL:03-6267-4531(受付時間:平日10:00 - 17:00)